移住2年目の家族写真。ちょうどよい、自然との距離感。

こんにちは。サチカメです。

愛媛に来て、ちょうど2年になりました。

今回は縁側で記念撮影。

2周年の記念なので長男も参加してくれました!

何もかもが目新しくてふわふわしていた1年目を経て、少し慣れてきて落ち着いて暮らすことができた2年目。

「移住」というワードはやや強いためか、「限界集落で古民家を改装して自給自足して…」という暮らしを想像される方もいるけど、私たちはそれよりはライトな田舎暮らしです。

車でちょっと走ればたいていのものは手に入る。一歩外に出れば自然がすぐそこにある暮らし。

小さいながらも畑を耕し、採れたて野菜を夕食に並べ、PC作業に疲れたら周りの山々を見て深呼吸。

新月の日の闇の深さと満月の日の眩しさを感じ、思い立ったときに海へ川へとふらっと出かけられる。

そんな自然との距離感が私にはとても合っていると感じています。

3年目はどんな一年になるのかな。


なかじまさちこ(サチカメ!)

フォトグラファー。愛媛県西条市を拠点に、ご家族の記念日や日常を写真に収める出張撮影サービス「家族写真の出張撮影サチカメ!」を営んでいます。2020年夏、子供...

プロフィール

関連記事一覧