朝食前に前髪カット。考えるよりも動こうと思った話。
前髪が目にかかってしまって、切りたいなー切りたいなー、気になるなー気になるなーと思い始めて早数週間。
昨日の朝、チョキンと切りました。文字どおり、「朝飯前」に。
Before
午前7時34分
After
午前7時41分
案外やってみるとできちゃうもの
前髪が伸びてきたなぁとは結構前から気になっていましたが、なかなかそのタイミングがつかめずにいました。
「これこれこういう準備をして、、、」「大人がもう一人いるときの方がいいよなぁ、、、」「写真撮りたいから明るいうちに、、、」「機嫌のいい時間帯は、、、」「赤ちゃんの前髪カットのコツを検索しとこうかな、、、」
などなど、「赤ちゃんの前髪を切る」というたった一つのことにたいして、脳内会議がものすごい!
結局、子どもが目をかゆがっている姿にいたたまれなくなって、朝食前にいつもの席に座らせてえいや!で切ってしまったのですが、カットの時間はものの5分程度だったという。
しっかりビフォーアフターの写真だけは押さえて(これは趣味なので)、夫は朝食準備中だったのでほぼ誰の介助なく(最後の方だけ手伝いに来てくれました)、適当に切りましたがまあまあ合格ラインと言える仕上がりになりました。
あれだけ頭の中でシミュレーションしていたのはなんだったんだろう!
ほんとに、わたしってこういう「いらぬ計算」「いらぬ心配」が多い。もっと身軽に気軽に、さくさく動いていこうと思わされた一件でした。
朝ごはん風景。納豆ねばーーー。