
2022年10月の家族写真。次男の誕生日祝いバージョン。
こんにちは。サチカメです。 早いもので10月最終日!今月も家族写真を撮りました。 先月から引き続きの縁側写真。次男の誕生月バージョンです。 いろいろ工...
こんにちは。サチカメです。 早いもので10月最終日!今月も家族写真を撮りました。 先月から引き続きの縁側写真。次男の誕生月バージョンです。 いろいろ工...
こんにちは。サチカメです。 今月も家族写真を撮りました。 娘の誕生月なので「誕生日おめでとう」バージョンで。風船を膨らませたらめっちゃ喜んでて、いろん...
こんにちは!サチカメです。 我が家は移住を契機に、毎月撮る家族写真を続けています。 ブログではきちんと報告をできていませんでしたが、引っ越しをした20...
こんにちは。サチカメです! 最近、「ラテアート」にハマっています。 「ラテアート」とは 言葉の定義を調べてみました! ラテアート【latte art】...
こんにちは。サチカメです。 今日は「まつ毛パーマ」に行ってきました。 さも常連かのような書きっぷりですが、実は先月はじめてかけました。 「マツエク」は...
こんにちは。なかじまさちこです。 愛媛県西条市は丹原町という長閑な田舎町で、写真を撮ったり自転車に乗ったり畑仕事をしたりしています。 今日はプライベー...
「屋根の上になにかいる!!」 3人の子供たちを車でピックアップして帰宅していたときのこと、家の入り口へ続く砂利道を進んでいると、隣の助手席から長男が叫...
昨日、2月11日建国記念日の祝日に、近所で素敵な催しがあり出かけてきました。 輝らり果樹園のぶとう畑1日開放DAY! その催しというのは、「輝らり果樹...
夫の整体院が、1月21日で開院1ヶ月を迎えました。 もともと「いつかは自宅で開業しようか〜」とゆったり構えていたところ、急ピッチでオープンしないとまず...
早いもので(って毎回言ってる気がする)、愛媛にきてから5ヶ月が経とうとしています。 思えばずいぶん遠くにきたけれど、どこに行っても私らしくいられるのは...
うちの隣はみかん畑になっています。 引っ越してきた夏頃は葉っぱと同じ色の緑色をしていた実が、刻々と色づいていくようすは見事でした。 写真をこまめに撮っ...
愛媛らしい秋の色。 見ているだけで気分がシャキッとする。元気が出る色。