
職場の50代を見て、20年後を考えた。複数の場を持ち好きなことに打ち込むこと。
わたしは普段、会社員として働いています。 職種はシステム開発。 今は6人チームであるひとつの業務というくくりを担当しています。 はじめはわたし一人だっ...
わたしは普段、会社員として働いています。 職種はシステム開発。 今は6人チームであるひとつの業務というくくりを担当しています。 はじめはわたし一人だっ...
この春からヒビノケイコさんのゼミで、仕事や生きかた、表現について総合的に学んでいます。 先日は、高知れいほくの地と人をたずねる合宿があり参加しました。...
先週は、次男、久し振りの病欠。 流行りの手足口病。 ここ2ヶ月は我が家の子どもたち3人とも病欠なしだったので小児科行ったのも久し振り。 誰一人も鼻水垂...
6月の終わり頃から、ちょっとした願掛けのつもりでブログ更新をがんばっていて三週間くらい続けられました! 自分史上初めてかも!わぉ♪ けれど、ぱったり更...
「親子と商店街が出会い、つながることで住みたい街をつくりたい」をモットーにスタートした“親子で街デビュープロジェクト”。本活動を支える親子チーム“わだ...
6月1日に育休から職場復帰して 早2週間あまりが経ちました。 私は新卒からずっと同じ会社に勤めているので 育休を取るのも三度目なら復職するのも三度目。...
埼玉の農家カフェ・ベリーズにおじゃましました。 農家カフェというのは、農家さんがやっているカフェのことで、自家栽培のお野菜やお米を使った料理や飲み物を...
地元のおばあちゃんの手作り料理が食べられる場所があるということで行ってきました。 東急世田谷線の世田谷駅から歩いて7、8分の住宅街に「こめこめカフェ」...