
屋根の上に青サギがいたよ!長男が一眼レフで写真を撮ってくれました
「屋根の上になにかいる!!」 3人の子供たちを車でピックアップして帰宅していたときのこと、家の入り口へ続く砂利道を進んでいると、隣の助手席から長男が叫...
「屋根の上になにかいる!!」 3人の子供たちを車でピックアップして帰宅していたときのこと、家の入り口へ続く砂利道を進んでいると、隣の助手席から長男が叫...
長女は想像力が突出している。 長女と次男と私の3人で近所をお散歩したときのこと、散歩中3人にキャラクターを設定し(一応希望は聞いてくれる)熱心...
夕方、お散歩をしようと外に出ると、隣の畑から機械の音が。近くに行ってみると、隣の農家さんがハウスの中をトラクターで整備をしていました。 その様子をそっ...
早いもので(って毎回言ってる気がする)、愛媛にきてから5ヶ月が経とうとしています。 思えばずいぶん遠くにきたけれど、どこに行っても私らしくいられるのは...
愛媛に来て以来、恒例となった「青空美容室」、最高気温13度という寒空の下、本日3回目の開店となりました。 寒いのが大の苦手な私、「今日は寒いからお部屋...
9月に引き続き、青空美容室を開店しました!青空美容室=庭で髪を切る、ということです。 娘に「そろそろ前髪を切ろうか?」と声をかけたら、「うん!青空美容...
今日は小学校の授業参観でした。 1学年1クラス、各学年15人程度の小さな小学校。 教室内はかなりゆとりがあり、先生の目も行き届いていそう。...
娘「学校でね、『幸せを感じるとき』って言われて、何を書いたか教えてほしい?」 私「うん。教えて?」 娘「ボクはね、父とママが、朝学校行くときに『いって...
「ママー!これあげる!」 「あけてみて!」 折り畳まれ、一部がカットされているA4の紙を開いてみると、クリスマス仕様の飛び出す仕掛けカードになっていま...
この週末は「シクロ女子旅2020秋」という自転車の女子旅に参加し、しまなみ海道を走ってきました! 1日目は今治市内を周遊、2日目はしまなみ海道を通って...
「ママ!このチケット持って、二階に来て!」 と、言われた通りに二階の部屋へ行ってみると、そこは「こどもびじゅつかん」の入り口でした。 チケットを渡し、...
ペーパードライバー克服中の私、小さな軽自動車に若葉マークをつけて、運転がんばってます! 今日は最長記録、約25キロの距離を運転して映画館に行ってきまし...