
移住系発信で気をつけていること。決めつけ押し付けはしない。
先日、「田舎の朝は早い!?東京時代との朝のスケジュールを比べてみた」の記事ではたくさんの反響をいただきました。 地方の高校出身の友人いわく、「0時間目...
先日、「田舎の朝は早い!?東京時代との朝のスケジュールを比べてみた」の記事ではたくさんの反響をいただきました。 地方の高校出身の友人いわく、「0時間目...
去年、ブログ更新をがんばっていたときの連続記録が58日だったことから、「59日間連続更新」を目標に掲げてスタートしたブログチャレンジですが、、、 昨日...
事業をやっている友人が、仕事用のホームページをWordpress(ワードプレス)に移行したいということで相談に乗りました。 WordPressには有料...
安心して発信できる場、自分にとって基地のような場を、なにか一つ決めておくといいですよね。 発信のツールはいろいろあるけど(ブログ、Facebook、I...
SNSやブログで何か発信するとき、なにかしら「怖さ」がつきまといます。 それは「批判される怖さ」もあるかもしれませんが、それより大きいのは「何も反応が...
今、ひそかに自分の中でチャレンジをしていることがあって(ここに書いた時点で「ひそか」ではなくなるけど。笑)、それは「ブログを毎日更新すること」。 習慣...
「写真」のことばかり考えている生活 一週間ぶりの更新です。 この一週間は写真展「家族図」を開催しながら、出張撮影のご依頼であちこち行き、事務所へ出勤し...
ブログの更新がかれこれ50日くらい続けられている。 あんなに途切れがちだったのに、9月の頭から毎日毎日できている。 我ながらすごいなー! そして、前身...
ある日、会社で 「ナカジマさん、これどうぞ」 午後3時過ぎ、そろそろ今日の仕事も終わりだなーという頃(わたしは時短勤務)、職場の後輩がふらっと席に来て...