
移住3年目の家族写真。「移住」というパワーワード
愛媛に来て、丸3年の月日が経ちました。 「3周年の記念だから…!」と頼み込んで頼み込んで、、、やっとのことで家族全員そろって撮らせてもらえました。 撮...
愛媛に来て、丸3年の月日が経ちました。 「3周年の記念だから…!」と頼み込んで頼み込んで、、、やっとのことで家族全員そろって撮らせてもらえました。 撮...
こんにちは。サチカメです。 今年はシャインマスカットを育てています。 いや、もちろん畑からは無理なので、育てる過程のお世話をさせてもらってます。 公私...
こんにちは。サチカメです。 愛媛に来て、ちょうど2年になりました。 今回は縁側で記念撮影。 2周年の記念なので長男も参加してくれました! 何もかもが目...
こんにちは。なかじまさちこです。 愛媛県西条市は丹原町という長閑な田舎町で、写真を撮ったり自転車に乗ったり畑仕事をしたりしています。 移住して一年が経...
こんにちは。なかじまさちこです。 愛媛県西条市は丹原町という長閑な田舎町で、写真を撮ったり自転車に乗ったり畑仕事をしたりしています。 夫が移住セミナー...
こんにちは。なかじまさちこです。 愛媛県西条市は丹原町という長閑な田舎町で、写真を撮ったり自転車に乗ったり畑仕事をしたりしています。 今日は私たちの移...
先日、「鹿の解体」に立ち合わせていただく機会がありました。 もちろん生まれて初めての経験です。 数日経ちますが、今でもあの異様に高揚した気分を思い出し...
夕方、お散歩をしようと外に出ると、隣の畑から機械の音が。近くに行ってみると、隣の農家さんがハウスの中をトラクターで整備をしていました。 その様子をそっ...
9月のシルバーウィークに始めた畑も、丸二ヶ月が経過し、ついに、、、ついにこの日がやってまいりました!! 大根・春菊・ブロッコリーを収穫をしました! 本...
今朝は旗振り当番の練習ということで、当番の方と一緒に通学路に立ちました。 朝の7:15から!! 田舎の朝は早いのです…。 一列に並んで、静かに歩いてく...
何枚着込んでも体の芯から冷えるような日も多かった先週でしたが、野菜たちは元気に育っております! 11月第3週の畑の様子 先週 今週 各野菜のようす 大...
立冬が過ぎ、暦の上ではもう冬ですね。暖房器具のない我が家は木造一戸建ての寒さに震え上がっております!! 今週の畑レポートです! 11月第2週の畑の様子...